
Mirai.αについて、「こんなことが知りたい」「ちょっと不安に思う」といった、皆さまからよくいただくご質問をQ&A形式でまとめました。
こちらをお読みいただいても解決しない疑問点や、個別の状況についてのご相談などがございましたら、[運営事務局メールアドレス:support@miraialpha.com]宛に、いつでもお気軽にご連絡ください。(対応時間:平日10:00〜17:00)
Q: 入会できる学年を教えてください。
A: 小学1年生から中学3年生までのお子さまを主な対象としています。レッスンによっては未就学のお子さまもご参加可能な場合がありますので、ご希望の場合はお気軽にご相談ください。
Q: 不登校の生徒のみが対象ですか?
A: 学校に通うことが難しいお子さまを中心にサポートしていますが、学校に通いながら、放課後の学びや好きなことを見つけるための「習い事」のような感覚でご利用いただくことも可能です。
Q: 通っている学校の出席扱いにしてもらうことはできますか?
A: 出席扱いが認定されるかどうかは、在籍校の学校長のご判断となりますが、Mirai.αでは、ライブレッスンの参加状況や学習状況をまとめた「学習レポート」を発行するなど、在籍校での出席扱い認定に向けたサポートを行っています。できるだけ利用しやすいプラン価格にするため、月々1,100円~のオプションとさせていただいておりますので、詳しくは「料金システム」をご覧ください。
Q: 発達障がいがありますが、入会できますか?
A: はい、ご入会いただけます。Mirai.αでは、お子さま一人ひとりの特性に合わせた柔軟なサポートを大切にしています。カウンセラー資格を持つサポーターも在籍しておりますので、ご心配な点があれば、お申し込み前でもお気軽にご相談ください。
Q: 自分からの発信が難しいタイプですが大丈夫でしょうか。
A: 初めての参加は大人でも緊張するものです。まずはグループレッスンの雰囲気を目で耳で楽しんでいただけたらOKです!サポーターにとってお子さまのお顔を見たりお話することは一つの喜びですが、気になるときはいつでも、画面オフ、音声オフにして、安心して楽しんでください。
Q: 入会時に用意するものはありますか?
A: インターネットに接続できるパソコン、タブレット、スマートフォンのいずれかと、安定したインターネット環境があれば大丈夫です。特別なソフトウェアの購入などは必要ありません。
Q: 子どものパソコンスキルはどの程度必要でしょうか。
A: 「マイページへログインし、予約一覧からZOOM入室」この操作さえできれば、お子様ひとりでも参加でき、他に必須となるスキルはありません。不安なとき、困ったときは、いつでもサポーターにお声がけください。
Q: ZOOMは画面OFFでもよいでしょうか?
A: はい、大丈夫です。画面オフでのご参加も歓迎します。お子さまが最も安心できる方法でご参加ください。
Q: レッスンは保護者同伴ですか?
A: 同伴は必須ではありません。マイページからZOOMに入室する操作ができれば、お子さまひとりでも十分に楽しんでいただけます。操作方法も、オリエンテーション時に共有いたしますので、ご安心ください。
Q: 保護者は仕事で日中いないのですが、その場合でも大丈夫ですか?
A: 大丈夫です。緊急事態に備えて、緊急連絡先をサポーターに共有いたしますので、オリエンテーション時に保護者不在が主であることをお伝えください。また、火事などを含む災害発生時に、遠隔にいるサポーターは対応することができませんので、日頃からお子さまとよく話し合っていただき、緊急時の対応について宅内の見やすい場所に書いて貼っていただくと良いと思います。困ったときはいつでもサポーターや運営事務局にご相談ください。
Q: カウンセリングについて教えてください。
A: Mirai.αでは、目的やご利用状況に応じて2種類のカウンセリングをご用意しております。資格を持つスクールカウンセラーが在籍しており無料でご相談いただけますが、こちらは事務局からの優先案内が中心のためご予約数には限りがございます。一方で、カウンセラー資格を持つ一部のサポーターが有料のカウンセリング枠(コマ)を開設している場合もあり、こちらはポイント等を利用してご希望のタイミングでご予約いただくことが可能です。有料カウンセリングの開設状況は予約カレンダーでご確認ください。
Q: 子どもだけでなく、保護者自身が利用できるカウンセリングの機会はありますか?
A: はい、保護者の方にご利用いただけるサービスもございます。お子さまのプランに含まれるポイントを使って、子育てやご自身の悩みについて相談できる保護者向け専門カウンセリングをご利用いただくことが可能です。ご自身の心のケアなどご活用ください。
ご利用を希望される場合や、詳細についてご不明な点がございましたら、運営事務局までお気軽にお問い合わせください。
Q: 定期テストはありますか?
A: 定期テストの実施はありませんが、オプションのICT教材利用者は、学習計画に基づき確認テストを実施しています。
Q: 年度途中でも入会や退会は可能ですか?
A: はい。年度の途中でも、入会や退会が可能となっております。
Q: プラン変更や退会方法について教えてください。
A: プラン変更および退会のお手続きは、マイページのお手続きから簡単に行っていただけます。ご利用者様の利便性を優先し、当サービスはサブスクリプション型を採用しております。本登録後は毎月自動継続されますが、更新日の7日前までにお手続きいただくと、次回更新日からプラン変更が適用されます。更新日はお客様ごとに異なりますので、マイページの契約状況にてご確認ください。退会につきましては申請後すぐに適用されますが、残っているポイントは失効いたしますので、申請のタイミングにご注意ください。
Q: 精神的に不安定なので、毎月きちんと参加できるかわかりません。
A: 月によってご利用に差がある場合には、ライト10をおすすめします。ポイントは購入から2か月間の有効期限がありますが、ポイントが使いきれない場合には、翌月のプランをエコノミーにダウングレードしていただくと効率的にお使いいただけます。
Q:対人関係のトラブルで話せなくなってしまいました。言葉を話せない子の参加は難しいですよね?
A:オンラインフリースクールには様々な特性や困り感を抱えたお子様がいらっしゃいます。言葉が話せなくても、チャットを利用してコミュニケーションがとれますので、どうぞ安心してご利用ください。また、チャットのタイピングになれないうちは、スマートフォンやタブレットを使用していただくか、かな入力をご利用ください。
Q:兄弟での入会を考えています。オリエンテーションを1回にまとめることは可能でしょうか?また、兄弟割引などはありますか?
A:兄弟で同時に入会される場合には、オリエンテーションは一回で対応可能です。毎月チケットを進呈する兄弟特典がございますので、オリエンテーション時にお申し出ください。
Q:入会後、知人を紹介しようと思っています。紹介特典などはありますか?
A:ご紹介者様と新規ご入会の方、それぞれに1,000ポイントを進呈いたします。ぜひお申し出ください。
お問い合わせ
Mirai.αに少しでも興味を持っていただけたら、ぜひ一度お問い合わせください。
どんな小さなことでも、私たちが丁寧にお答えします!